何もしていないはずなのにパソコンが動かなくなった!そんなことありますよね。
ここでは、私が日ごろの業務で培ったパソコンの急なトラブルに対応する方法をご説明します。
本項目ではノートパソコンの不具合対応を記載します。
デスクトップパソコンの場合若干観点が異なりますので、下記を参照してください。
目次
不具合分類
電源がつかない系
昨日まで・・・さっきまで・・・普通に動いていたのに・・・
あるときいきなり動かなくなるのが電化製品というものです。
けれど、動かないともちろん困りますよね。
急な電源投入不可不具合が発生したときは、下記を試してみてください。
バッテリーの充電がされているか確認する
ノートパソコンにはバッテリーが搭載されていますが、バッテリーが充電されていない場合、
電源投入ができないことがあります。ACアダプタがきちんと差し込まれているか確認してください。
特に一瞬電源が入るのにすぐに自動シャットダウンされてしまうケースなどでは要注意です。
お使いのパソコンによって異なりますが、パソコンが充電されているときはパソコン本体の
バッテリーマーク(だいたいは電池マークです)が点灯しますので判断の目安としてください。
アダプタが差さっているのにバッテリーマークが点灯しない場合、アダプタの故障の可能性があります。
アダプタ故障の場合、型番を控えて発売もとのメーカーやネットショップなどでの購入を検討してみてください。
(アダプタ等は取り扱い品種が非常に多いため家電量販店などでは売っていない可能性があります)
気温と湿度を確認する
寒冷地で冬場に気温の低い室内に放置していた場合、または梅雨の時期に気温と湿度が高い場合、
パソコンの電源が一時的に入らなくなることがあります。
気温と湿度が原因と思われる場合、一旦推奨環境に移動させてください。
一般的に推奨されるパソコン使用環境の室温は20℃~30℃、湿度は20~80%ほどと言われています。
また、パソコンは精密機械ですので、急激な温度変化に伴う結露が大敵です。
使用していないときでも通常生活をしている部屋に保管することをおすすめします。
画面が動かない系
起動したけど画面が真っ暗なまま・・・
電源つけっぱなしにして暫く放っておいたら動かない・・・
そんな時は下記を試してみてください。
バッテリーを放電する
ノートパソコンにはバッテリーが内蔵されていますが、このバッテリーに不必要な電力が蓄積されると
不具合を起こすことがあります。
上記が要因で起きた私が経験した中で一番多かった不具合は、
「マウスポインタだけが真っ黒な画面に表示されるが、操作ができない」です。
この場合下記方法をお試しください。
●バッテリーがはずせるタイプの場合
①電源を落とす(この場合は電源ボタンからの強制シャットダウンも可)
②バッテリー含め、「付属している全てのパーツを外す(メモリ・マウス・キーボード・ACアダプタなどを含める)」
③数十秒待ち、バッテリーのみ差し込む
④電源ボタンを押し、起動を確認する
⑤起動を確認したら、②で取り外した全ての機器を再装着する
●バッテリーがはずせないタイプの場合
①電源を落とす(この場合は電源ボタンからの強制シャットダウンも可)
②付属している全てのパーツを外す(メモリ・マウス・キーボード・ACアダプタなどを含める)
③数十秒待ち、何もつけない状態で電源を起動する
④起動を確認したら、②で取り外した全ての機器を再装着する
特に気温と湿度が低下する冬場に多く発生する傾向があります。
ディスプレイが破損・バッテリー切れしていないか確認する
意外に多いケースが、ディスプレイの破損・またはバッテリー切れです。
パソコン自体は動作をしているが、画面が映らない場合ディスプレイの破損もしくはバッテリー切れを疑ってください。
このケースの場合故障の一つと判断できますので、購入店や保障に入っている場合はメーカーに連絡してください。
(ディスプレイの不具合については物理的な破損以外気づきにくいです・・・)
まとめ
ここでは、ノートPCの動作不具合についてまとめました。
ノートPCはデスクトップPCに比べ触れるパーツが少ないため、不具合調査がしにくい部分があります。
上記をお試しいただいても解決しない場合、メーカーか購入店に相談されることをお勧めします。
スポンサーリンク