いざ新しいパソコンを購入した!はいいが、この後どうすればいいんだろう?
そんなお悩みを持つ方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は下記参考にしてみてください。
※中古パソコンはすでに通電をしているため例え新古品であっても観点が異なります。
本記事は新品のパソコンを想定しております。
内容物の確認
自分が買った製品が使用通りであるか確認します。
まず箱を開梱し、説明書を取り出します。
説明書記載の同梱物と実際に入っているものが同じか確認します。
もし説明書が無い、もしくは同梱物の記載が無い場合は下記を参照してください。
デスクトップパソコンの場合
・パソコン筐体
・電源ケーブル
・有線マウス
・有線キーボード
・リカバリーディスク類
・モニター(モニター同時購入の場合)
・モニタードライバディスク(モニター同時購入の場合)
・モニター映像ケーブル(モニター同時購入の場合。D-SUB、HDMIなど)
※マウス・キーボードはメーカーによって付属しているか否か大きく変わると思います。
ノートパソコンの場合
・パソコン筐体
・電源ケーブル
・ACアダプタ
・リカバリーディスク類
※細かい話ですが、購入初期状態の場合、電源ケーブルとACアダプタは別々の線になっていることが
多いので便宜上区分けしました。
電源ケーブル:ACアダプタとコンセントに繋ぐもの
ACアダプタ:電源ケーブルとパソコンに繋ぐもの
電源が入るか確認
同梱物に問題が無ければ、電源ケーブル(ACアダプタ)をパソコンに接続し、電源ボタンを押します。
Windowsの場合、画面が表示され、初期設定画面まで行けば電源投入は完了です。
もし電源投入ができない場合、初期不良の可能性がありますので、添付の説明書を参照の上
メーカー・購入元に相談をしてください。
保障内容の確認
インターネットや店舗で新品購入をした場合、なんらかの保障に入っていることが多いです。
メーカー保障から、購入元のオプション保障まで様々ですので、保証書を確認の上
何年の保障に入っているのか。どの程度のトラブルまで対応してくれるのか。
トラブルの際はどこに連絡をすればよいのか。
を把握し、必要であれば良く目に付くところに保管をしてください。
急にパソコンが付かなくなった!問い合わせをしたい!と思ったときは
非常に慌てます(笑)。日頃から保障内容の確認をしていただき
いざというときの備えをしてください。
まとめ
本記事では新しくパソコンを購入したときにやっておきたいことをまとめました。
さほど内容は多くありませんが、機械に不慣れな方ですとまず何から手をつけてよいか
分からない方もいるかと思いますので、是非参考にしてみてください。
※本記事から先のタスクになります、Windows10の初期設定は下記を参照してください。
スポンサーリンク